@東京/Kazumi&Ryo
2010年 09月 12日
都内マンションの一室にあるオートクチュールのアトリエで
ウェディングドレスの最終フィッティングの様子をお撮りしました。

イギリスでは何度か撮影しましたが、日本でこのような光景を撮影するのは初めて。

ドレスと同系色のアトリエ犬viviちゃんも、美しい花嫁さんにウットリ(※ちなみに♂です)。

立ち合われたお友達と一緒に大盛り上がり♪

当日とはまた違う、ウェディングDAYに向けて胸が高鳴る「乙女」な表情を残せるのも、
準備撮影の魅力です。

ドレスのディテールは当日まで新郎さんにはヒミツとのことなので
現時点での公開はこのへんで(^_-)
この後、仕事帰りの新郎さんと銀座で待ち合わせ。

次は、ウェディング用に仕立てられたスーツの受け取りです。

さすがっ新郎さんにジャストフィット!
男性の仕立ての良いスーツ姿は本当にカッコイイものですね。

スーツのお洒落のキメテとなる衿元は、色々吟味するため今回は保留に。
どんな色やデザインのタイをチョイスされるか、私も当日が楽しみです。

最後、宝石店に立ち寄って、結婚指輪の受け取りの様子も写真に残すことができました。


そして、ウェディング直前のツーショット撮影。
この表情や雰囲気も、この時期だけの大切な思い出になることでしょう。

オートクチュールのように
クライアントの個性や希望に応じてあつらえる特注品のことを
イギリスでは『Bespoke(ビスポーク)』といいます。
Michi Photographyが志向するのも
まさしく『Bespoke』なウェディングフォト。
ウェディングはもう準備段階からはじまっています。
このように準備風景からお撮りする機会が
日本でももっと広がっていくと良いなと思っています。
by
Michi Photography
ウェディングドレスの最終フィッティングの様子をお撮りしました。

イギリスでは何度か撮影しましたが、日本でこのような光景を撮影するのは初めて。

ドレスと同系色のアトリエ犬viviちゃんも、美しい花嫁さんにウットリ(※ちなみに♂です)。

立ち合われたお友達と一緒に大盛り上がり♪

当日とはまた違う、ウェディングDAYに向けて胸が高鳴る「乙女」な表情を残せるのも、
準備撮影の魅力です。

ドレスのディテールは当日まで新郎さんにはヒミツとのことなので
現時点での公開はこのへんで(^_-)
この後、仕事帰りの新郎さんと銀座で待ち合わせ。

次は、ウェディング用に仕立てられたスーツの受け取りです。

さすがっ新郎さんにジャストフィット!
男性の仕立ての良いスーツ姿は本当にカッコイイものですね。

スーツのお洒落のキメテとなる衿元は、色々吟味するため今回は保留に。
どんな色やデザインのタイをチョイスされるか、私も当日が楽しみです。

最後、宝石店に立ち寄って、結婚指輪の受け取りの様子も写真に残すことができました。


そして、ウェディング直前のツーショット撮影。
この表情や雰囲気も、この時期だけの大切な思い出になることでしょう。

オートクチュールのように
クライアントの個性や希望に応じてあつらえる特注品のことを
イギリスでは『Bespoke(ビスポーク)』といいます。
Michi Photographyが志向するのも
まさしく『Bespoke』なウェディングフォト。
ウェディングはもう準備段階からはじまっています。
このように準備風景からお撮りする機会が
日本でももっと広がっていくと良いなと思っています。
by
Michi Photography
by michiphotography | 2010-09-12 16:38 | プレ=ウェディング